各種検診の費用補助について
各種検診の費用補助
検診 | 対象者 | 個人負担金または健保補助額 |
---|---|---|
脳ドック | 35歳以上 被保険者 |
|
PET検診 |
|
|
消化器検診
|
個人負担なし
|
|
ファミリー健診 | 30歳以上 女性被扶養者 任意継続者 |
個人負担なし
|
婦人科検診 | 女性被保険者 |
※1 子宮がん:子宮頸部細胞診 ※2 保険医療において認められた医療行為毎に設定された点数 。1点は10円に換算される。 |
インフルエンザ 予防接種 |
被保険者 被扶養者 |
税込み2,000円まで補助
東振協(東京都総合組合保健施設振興協会)のインフルエンザ予防接種(健保組合共同事業)は接種機関で補助金額を引いた接種料金で出来るために補助金の申請が不要ですので、ご利用ください。 |
- ※補助は年(4月~3月)で1回です。
- ※上記の検診および予防接種は補助金の申請が必要です。申請書はホームページ内の 申請書一覧 にあります。
- ※補助金のお支払いは、申請書類を受領してから1~2カ月後、給与等に振り込みとなります。
- ※2022年度をもちまして、腹部超音波検査の補助金制度は終了させていただきます。